当ブログに訪問して頂きまして、ありがとうございます(*^_^*)
また、当ブログでは「続きを読む」からは無料会員様の
パスワード限定記事になっていますす。
諸事情からパスを設けている事をご了承くださいm(__)m


*プライベート記事のパスワード発行について*
混浴、野湯、秘湯が好きな熱意のある方を対象として
一定期間コメント等で感想など頂いた方で交流のある方を対象として発行になります。
直ぐにパスワードの発行はしませんのでご了承ください。

新潟

長らく掲載してきました新潟・群馬・長野 の旅も最後の更新になります。
更新が滞ってた期間を入れてお付き合い有難うございましたm(__)m

さて、最後は新潟の 駒の湯温泉 「駒の湯山荘」です。
ランプの宿として宿泊すればぬくもりがある秘湯として認識していました。
そして、アルカリ性の優しい源泉が毎分2000リットルも湯船にかけ流されている混浴です。
只、源泉の温度は低くて33℃との事です。
後で紹介しますが、源泉に入りその後温かい沸かし湯に入る事が出来ますので
夏の暑い季節は源泉の温泉は心地よく湯浴みできると思います。

宿泊すれば川沿いの混浴露天風呂、混浴内湯と湯浴みが出来て、
夜はランプの灯火下で情緒を感じながら良い雰囲気で湯浴みが出来て、
泉質も女性の化粧水に使われる位柔らかな肌触りでお肌にも良いとの事です(^^♪

私達は本日帰路に着く為、日帰り温泉の利用となりますので、
宿泊者専用の湯船は入ることが出来ませんが、
日帰り入浴は専用の混浴露天と男女別の内湯があり、
露天風呂は湯船の真ん中からふんだんな源泉が噴水のように出ていて、
魅力的な湯船で少し距離はありましたが絶対行こうとカムと話をして
今回の来訪となりました。





IMG_1356
群馬 法師温泉を出て魚沼から山を越え、さらに山中を車で走り到着しました(^.^)





DSC00300
宿の向かいの駐車場に車を置き、一面、山々に囲まれている秘湯感にワクワク!!




DSC00291
宿の外観と右奥に見える建物が日帰り入浴施設です。




DSC00286
宿の入り口。

日帰り入浴の受付をして、いざ(^^♪




IMG_1346
あっ!
取り敢えず、カムと記念撮影を(#^.^#)

駒の湯山荘ですが、冬季は休業のようなので調べてきてくださいね!





DSC00021
手作り感の雰囲気良い日帰り入浴施設ですよ。

男女別の脱衣所が

そばまで来たら、何やら男性の話し声が聞こえてきます。

てっきり、貸し切り状態と勝手に思いこんでましたから
入浴者がいて反対に楽しみな心でのれんを潜りましたね(^.^)




DSC00027
のれんを潜るとすぐに脱衣スペースがあり、壁も敷居も無い空間に露天風呂があります。




DSC00031
脱衣スペースから見える露天風呂で~す(*^。^*)

湯船中央部分から40cm位源泉が吹き上げてます。

既に男性3名が入浴中でした。





DSC00036
その3名の男性達にあいさつをして、世間話をしながらカムを待っていたら、





DSC00211
左側のドアは男性入り口、右側にドアは女性の脱衣所に続くドア、
ここからカムが現れますね!

カムの登場!!
一応、お股の部分はタオルで隠して、胸は隠さずそそくさと湯船の方へ(^^ゞ

男性陣3名は一瞬、目が点(笑)

カムは脚を組みながら中腰で掛湯をして入浴!

男性3名は口数が減り、5分も経たずにそそくさと湯船から出て着衣をして
挨拶を交わして退室してしましました。


さて、カムが入って来た事によりご迷惑をかけただろうか?
カムがおばちゃん体型で拙い身体をしているので、見るに忍びないのだろうか?
それとも、私達に気を使って早めに出て行ったのだろうか?
多様な考えを心で考えながら、なんか申し訳ない感じになりました(>_<)
でも、十分湯浴みしたので出て行かれたとも考えられるので、
気持ちを切り替え、撮影を開始した次第です!




DSC00056
5月の下旬なので、この日は外も涼しめ
泉温は33℃ですから、入った時はぬるいと言うよりは少し冷たい感じもあり、
長湯は出来ないと感じながら湯浴みしてましたね。



DSC00132
泉量は見ての通り豊富で、湯船から川の流れのようにこぼれ出て、
新鮮な柔らかな源泉が身体に染渡るような感じで楽しめた次第です。

これで、温度が高ければ最高なのですが!




DSC00161
露天風呂のすぐ横に気の二が掛かっている湯船がもう一つ!

温度を確認したら露天風呂と同じくらいの温度で、何やら張り紙があり、




DSC00157-vert
ふむ、ふむ、・・・・・!

早速、身体を温めたかったのでお湯を半分ぐらい抜きまして
お湯の出る蛇口をひねると、しばらくすると熱いお湯が出てきて
適温になるのを待ち入浴(^^♪





DSC00079
源泉で湯浴み後、別湯船で体を温めて上がるシステムなのです。
カムも体が冷えたのか暖かな湯船に入り出ようとはしない雰囲気で、寛ぎ始めましたね(笑)

先程の3名の方達はそのまま出て行ったのが頭によぎりましたね!

私達は1時間位楽しんだので(温度が低くても長湯はするんです)(^^ゞ
帰りの飛行機の時間もあるので出るここにして、
貸切だったので女湯の方も拝見しました。




DSC00188
女湯は半露天風呂になっていて小ぶりの湯船に源泉は抱負に流れ
横には小ぶりな温湯がでる湯船が併設してました。




DSC00163
美人の湯と山江が着いている温泉では、カムは長湯する傾向が感じられますが、
肌も良くなり美人であれば、男性陣もすぐには出て行かないような気が(笑)

カムの無駄な努力、でも温泉は良いのは絶対ですよね(^^♪



DSC00196
最後にカムもあたたまって、〈本当は撮影の為、あたためる時間が無くて冷たいのです〉
この温泉を後にすることにします。




DSC00144
この記事、この旅の最後の画像になります。

滑らかな源泉に1時間も身を包んで、新潟空港から道内に戻る前に
この温泉まで足を運んで良かったとカム共々満足して
また、日常生活へと戻るためらいに拒絶しながら帰路へと着きましたよ。

長らくこの度の記事へお付き合い下さりありがとうございましたm(__)m

新潟・群馬・長野  湯巡り旅は最高に良い温泉と思い出になりました(*^。^*)

まだまだ、行きたい温泉がありましたが機会を設けて再訪します。



いつも、応援ありがとうございます(^^)

ブログ村の「混浴温泉」「温泉」ランキングに参加してます、下記バナーのどちらかををポチッと、
ご協力お願いしますm(__)m

「続きを読む」前にも一息ついてポチッとお願いしますm(__)m


    にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ  
     にほんブログ村続きを読む

まずは、今回の記事よりプライベート記事のパスワードが変更になりました。
無料パス会員様は上のお知らせ欄に詳細を載せましたので見てくださいね。

今夏、全国的に猛暑が続いていますが道民以外の方達は大変な毎日を過ごされているのでしょうね。
熱中症に十分お気をつけて盛夏を乗り切って下さいね。
先日暑い中、私達は栃木・福島の一部の方に6日間の観光と湯巡りに出かけてきましたが、
連日、35℃以上で道内の暑さと比較すらできない暑さと闘い巡ってきた次第です。
暑い最中、湯巡りも頑張ってきましたがさすがに昼間の湯浴みは辛い(>_<)
只、救いだったのが標高の高い山での温泉が殆どで、地元の人が良く下界は半端ない暑さと
耳にしましたが、下界?? 下界の言葉を何度も聞きましたので、私も道内で行ってみたいのですが
私の住んでいる場所は下界なので言う機会が無いのが残念です(笑)
道内に戻って夏の道内の住みやすさを改めて感謝(^^♪ でも、冬は(>_<)

今回の旅も塩原の野湯、混浴で色々ありましたし(笑)
この模様もいずれ載せたいと思いますが、このペースでいけば・・・・すみませんm(__)m



さて、昨年の昨年の2017年5月下旬に4泊5日で新潟・群馬・長野の湯巡り旅、
新潟空港に降り立ち観光をちらっとした翌日はホテルを出て
最初の混浴に向かった先は新潟県糸魚川市の標高900mの山中『雨飾山荘』!
ここは、冬季閉鎖で電気は自家発電、衛星電話のみで携帯電話はもちろんどのキャリアも不通、
20年前までは車で行けなかった場所で秘湯です(*^。^*)

この旅の最初の混浴ですから、ワクワクしながら移動しました(^^♪

山道を奥へ奥へと秘境感たっぷりの場所を車を走らせ、標高の高い雨飾山荘の駐車場に到着。
カムといつも話をしていますが「私達の行く所は全国どこに行っても山の中の険しい所が多い」と
そりゃそうでしょう!秘湯は険しい山の中と相場は決まってますからね(笑)





DSC07136
駐車場から数十メートル歩いて向かいます。




DSC07142-vert
途中にある看板ですが、この場所は登山口にもなっていて多くの登山者が訪れるそうです。





DSC07149
到着して入浴場を払い、混浴露天風呂の場所を案内されていよいよこの旅最初の入浴です(^^♪





DSC07144
混浴露天風呂は建物の向かいの赤線で囲っている茂みの場所にありました。
母屋の横に三角屋根の建物が内湯のお風呂です。




DSC07157
一応は引き違いのドアがある玄関だけがありこの奥には露天風呂が!!
左側の看板には【都忘れの湯】と書かれてます。
良い名を命名するなと思いながら、いざ入浴ですがその前に・・・。




DSC07311
どなたか先に入浴中か茂みの間からのぞかせて貰いましたが、
誰もいません、まず最初の混浴は貸し切りでの湯あみと相成りました!

情緒ありませんか?
茂みから見た露天風呂(*^。^*)






DSC07161
茂みに囲まれた混浴露天風呂『都忘れの湯』(^^♪




DSC07189
湯船は決して大きくなく4、5人が入れる位のスペースです。
減産かけ流しで泉質は炭酸水素塩泉で温度は適温。
浴槽底は赤錆なのでしょうか?お尻が赤くなりました(笑)

後、茂みの外から覗こうと思えば除き放題ですが
近くに来て覗く人はいないと思います。
あっ!私位ですか(笑)






DSC07169
脱衣室は無く、浴槽の横に屋根付き青空脱衣所があり、
貸し切り状態以外は女性は恥ずかしいでしょうね!

まっ、浴槽も小さいので誰かと混浴になればそれだけで恥ずかしいでしょ。

早速カムは脱衣に取り掛かりました。




DSC07294
カムの脱衣を臨場感を出す為に茂みの外から覗き風に撮ってみました!

女性が一人、茂み囲いの中で一枚一枚脱衣している様はカムと言えど
情緒あるように思えるのは私の錯覚でしょうか???





DSC07197
適温の源泉で空気の澄んだ静かな山中、5月と言う事もあり虫もいなくて
貸切の混浴でこの旅で最初の湯浴みがこんな素晴らしい温泉で
幕開け出来るとは至福の一時でした(*^。^*)

それと、開かれた土地の一角を茂みに囲まれて、その中で湯浴みは初めてではないでしょうか!
登山帰りにこの様な温泉で疲れを癒して帰路に着くことが出来る事は、
登山者にとっても有難い事でしょうね(^.^)





DSC07246
カムも満足しながらゆっくりと最初の湯浴みを楽しんでいるようでした(^^♪

その時、カムが何かを発見!!
カエルの死骸が浴槽の底に!!!!

まっ自然の中の露天風呂ですから愛嬌と言う事で(^-^;


ある程度ゆっくり湯浴みして、そろそろ次の予定もあるのであがる事にした私達ですが
カムの着衣姿も覗いて見ますか!





DSC07285
外に出て入り口から見たカムの着衣姿で~す(笑)

このドアがまたこの混浴にはマッチしていますよね!

あまりに露天風呂でゆっくり湯浴みした為、内湯入る時間がなくなり
この場所を後にすることにしました。
内湯に入る事が出来なくてそこは残念でしたが、混浴露天風呂だけで満足した私達です(*^。^*)

さて、次の湯浴みは長野方面に車を走らせさてどこでしょうか?
カムが組んだ予定場所へと車は向かいました!



いつも、応援ありがとうございます(^^)
ブログ村の「混浴温泉」「温泉」ランキングに参加してます、下記バナーのどちらかををポチッと、
ご協力お願いしますm(__)m

「続きを読む」前にも一息ついてポチッとお願いしますm(__)m


    にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ  
     にほんブログ村続きを読む

今回の更新より湯巡りは新章に突入します(^^♪
ですが、今回は序章として新潟観光を少し掲載しまして次回更新より
混浴等を行った先を時系列で載せて行きたいと思っています。

更新遅れで季節は巡りましたが、今回からの湯巡り旅は新潟・群馬・長野と3件にまたがり、
昨年の2017年5月下旬に4泊5日で行った模様を
私達のバカさ加減と共に温泉を書いて行ければと考えてます!

今思い出しても今回の旅もありましたね~!! 

色々ありました~(笑)

行きたい温泉にやっと湯浴み出来ましたし(^^♪

良い温泉との出会い、良い人との出会い、温泉に入りながら動物との激闘、
有名な混浴では師弟関係のワニさん(笑)、混浴で胸の大きなオカマさん・・・・・等々
今回の旅も感動と感心と思い出と色々あった旅で、順次掲載させて貰います!

更新は決して早いと言えませんが、見て頂ければ幸いです(*^^*)



当日は夕方から千歳空港発、新潟行きの便で「一杯温泉に入れる」と心を高鳴らせて出発です(^^♪





IMG_0851
千歳発新潟行きのJAL便は50名乗りの小さな便でした(>_<)
カムが搭乗する前の撮影で5、6段のタラップを上って搭乗します。

千歳発仙台行きのJAL便も同じ飛行機だでしたが、私は高所恐怖症の事もあり
何度載っても小さな飛行機は恐ろしいです(>_<)

でも、これから温泉が待っていると思うと我慢できますね~(笑)

ちなみにカムは喜んで乗ってました!
そう言えば一度カムに気球に乗ろうと誘われましたが、「それだけは勘弁」と断りましたが
天然カムさんは基本的に高い所が好きみたいで、書きませんが言いたいこと解りますよね(笑)





IMG_0856
無事、初の新潟空港に到着して空港ロビーで一枚!

この後、5日間お借りするレンタカー窓口へ。




IMG_0853
初めての新潟空港でしたが、建物は綺麗でしたし混雑が無く利用しやすい空港でした(^.^)
立地的にもここでレンタカーを借りて内陸に行くには良いかな~と、また利用したいですね!

新潟には17:30頃に着いたので一か所くらい観光して温泉のあるホテルに泊まり、
翌日から湯巡りをする予定でした。


レンタカーを借りすぐに向かったのは、カムの発案で私達が知っている菓子メーカーの展望室でした!




IMG_0901
ホテル日航新潟の展望室には皆さんも一度は食べた事があると思いますが新潟せんべいでおなじみの
Befco ばかうけせんべいで運営している展望室があります。





IMG_0861
ビルの展望室からの新潟市内を一望出来ました(^.^)

ちなみに、展望階まで無料で入れます(^^♪

もちろんばかうけせんべいも販売していますし、レストラン、お土産等も!





IMG_0868
ばかうけせんべいの大きなポスターの前で(^^♪

新潟に来て最初の観光です(笑)

さすが、カムの発案!!(^^ゞ

他に行く所があると思いますが???


でも、新潟市内を一望出来て良かったです。高い所が好きなカムらしいですね(笑)



もう、夕方だったのでこの後はホテルに向かい、明日からの湯巡りに備えて温泉に入り就寝Zzzz





DSC07127
翌日、ホテルを出て混浴温泉に向かう途中に目に入ってきたのが
海岸沿いに小島に橋が架かっている、この風景です。

カムに「ちょっとだけ立ち寄ろう」と言い、車を海岸沿いの小島のそばの大きな駐車スペース止め
半信半疑で見に来ました!




DSC07053
近くまで来て、島?  岩???  

鳥居が見えたので、何かを奉っている所なのかな~と!

後で調べて判ったのですが、名称は『弁天岩』場所は新潟県上越市下門前で橋の名称は『曙橋』。
白山神社末社・厳島神社で海の神様を奉っていると知りました。

それと、もう一つは「浦島太郎」に出てくる竜宮城の入り口がこの場所にあるという説です。


後で調べた事なので、この時は只漠然と見学してました(>_<)






DSC07120
竜宮城に通じる入り口は橋が架かっている大きな弁天岩の右側に見える岩と岩の間説があるようです
詳しくは調べてくださいね!





DSC07063
記念撮影をして、早速私達は橋を渡り弁天岩に行ってみる事にしました!




DSC07082
海に掛かる長い橋を渡り、鳥居が岩の中断と頂上付近と2つあるのが解りました。
又、頂上には灯台もありました。




DSC07084
中段にある海の神様にこれからの湯巡りの安全をお願いして(笑)
海の神様に湯巡り祈願ですから(^^ゞ





DSC07096
中腹から見た橋の景色です(*^。^*)




DSC07092
弁天岩の頂上の鳥居と灯台まで上がってきました。

足を踏み外せば下まで転がりそうな、ちょっと怖い感じもありましたね(>_<)

カムは平気な顔をしてますが、高い所が好きですから(笑)





DSC07089
思っていたより見晴らしが良く、私達が今来た国道には交通量が多い車が通行していました。

それと、橋も小さく見えますね!!

少し寄り道をしましたが、この後は新潟の雨飾温泉 に向けて走り出しました。

今回は湯巡り前のプロローグとして掲載しましたが、次回更新より湯巡り紀行をお送りします。

さて次回からの新潟・群馬・長野湯巡り最初の記事は『雨飾山荘』混浴で~す(^^♪



いつも、応援ありがとうございます(^^)
ブログ村の「混浴温泉」「温泉」ランキングに参加してます、下記バナーのどちらかををポチッと、
ご協力お願いしますm(__)m

「続きを読む」前にも一息ついてポチッとお願いしますm(__)m


    にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ  
     にほんブログ村続きを読む

↑このページのトップヘ